WaisHi in Himeyama Festival at Yamaguchi University
大会後のレポートになりますが、山口大学にて行われた
スマブラ大会にいってきました!
実はわしは山大卒で、母校で開かれる大会ということでちょっと思い入れの強い大会でした
朝はまず、リア友と一緒に山大にわいしカーにて出発
とりあえず、雰囲気が学祭やなぁって感じでした
社会人になるとなんか学祭とか新鮮な気持ちですな
学生の頃はあんまり学祭とかいってなかったのに...
そして、ポケモンサークルのすなけしさんに出会い、機材を渡しました
とても、インテリそうでかついい人オーラ出てました!
その後予選を少しばかり早めに行いました笑
1戦目ははまださんのファルコンでした!
出したのはディディーとリュウ
ファルコンの強い弱に結構苦戦しつつもなんとか勝利を収めました
ファルコンはコンボ耐性がないので、リュウ使ってみようかなと思い、出してみるととても噛み合いました
そして、今回の大会にはとびさんも来てくれるということだったので、山大までの行き方がわからないということでわいしカーで新山口駅まで迎えにいきました
で、途中 ラインで電話をかけると通知等がなく...
ミフネさんに連絡したところ彼も連絡がないらしく 嫌な予感...(正直 前日に遅くまでオフしてたから寝坊したんかなと思っていた)
戻ってからフリー等をいろんな方とさせていただきました!
みなさん とても上手な方が多くて、山大生もスマブラー多くてOBの自分としてはとても微笑ましかった
それと、なんかわいしさんって聞いたことありますよっていう人が結構多くて、わしも有名人になった?んかなとめちゃくちゃ嬉しかったです(感無量)
フリーさせていただいたプリン使いますさんっていう方のプリンが鬼強だった...
とりまクラウド出しとこうかなって感じでクラウドを出すと彼のプリンに復帰阻止されまくって、クラウド何もできずに完敗でしたww
Stier使って、bottomtierに負ける男わいし泣
己の実力のなさを痛感
わいしクラウド 激浅 激弱
やけど、ぶっちゃけこの人めっちゃうまかったです
リア友と試合してた時に回避の癖等をよく見て眠るを当てるプレイングをしていてよく見てるなぁって思いました
そのあとすぐにミフネさんが湯田温泉駅まで来てくださったので、迎えにいきました
湯田温泉駅までいったら、ミフネさんが一人であれ?とびさんは?って聞いたら
どうも連絡がないらしく...
で、後にツイッターで寝坊したとメッセージが来てました笑笑笑笑
というわけで残念ながらとびさんは欠席になりましたが
普段オフでお世話になってる
まーう君、ミフネさん、おおたく君は揃いました
というわけでリーグ2戦目はてばさきさんのゲッコウガ
1本目はディディーを出しましたが、彼が空前を当ててきて、立ち回りも固くて結構苦戦しました
なので、2戦目は初見殺し的な意味合いを込めてリュウを出したところ噛み合って良い試合ができました
このリュウで得た勝利はみかるんに捧げたいと思います(たった二本w)
次はこにしさんのルキナです
1戦目はじゃんけん勝ったので、ステージを戦場にして、クラウドで行きました
戦場クラウドの強さを全面に出して勝利しました
こにしさんがキャラクターをネスに変えたのでなんとなく猿にしました(ほんまなんとなしに猿だしてまうなぁww)
ディディーで火力を取りまくって勝利を収めました
次に当たったのはらーくんさん
他の方とやっているのを身近で見ましたがとても強い方だし、スマブラよくやられてるのがよくわかりました
正直 一番警戒していたし、対戦してみたかった方でした
よくわかってるなぁwと思いました
1本目はベヨネッタでした
ベヨネッタは昔はもうめちゃ嫌いでしたが、オフでいろんな方にしばかれたおかげでだいぶ耐性つきました
ベヨネッタにはシークか猿でもよかったのですが猿だしました(また猿かよ...)
序盤はらーくんさんにコンボ火力しっかり取られてやはりこの人強いなと思いました
やはり、序盤に火力取られるとちょっと焦りますね
ただ、そこは一旦落ち着いて距離をとって、バナナを持つ するとメンタルリセット出来る
そこから、バナナを食いまくって、皮を投げまくり、ベヨネッタも投げまくる
とにかくウィッチタイムには警戒しつつも、攻める時には攻めてなんとか勝利を収めました
次に出してきたのはクラウド
クラウドには毎度 ディディーを出してるので引き続き猿を
らーくんさんがすま村の台の上でリミットを溜めていましたが、とにかく攻めずにピーナッツを打ちまくり、相手に攻めさせる立ち回りを意識しました
クラウドのジャンプ等を空前で潰して、空下着地にもバナナを置いたりして地道に火力取りつつなんとか勝利しました
ここで運営の都合上 試合時間が3分になりました
ほかの方と対戦していた時に復帰阻止をよく決めていたのが印象的だったので出すのは怖かったですが、3分で勝負決めれそうな?クラウドだしました
ステージが良かったので台を上手く利用しつつ良い流れで勝利
次にもシュルク出されたので、なんとなく猿だしました
今度は猿の復帰阻止も上手く決まり良い感じに勝てました
シュルクはあまり対戦したこともないので不安でしたが、なんとか勝てて良かったです
ここでリーグ1位突破が確定しました!おめでとう
次にiLnaさんのブラピと勝負しました
わいシークそろそろあっためておこうとだしましたが、なかなか良い動きも出来て勝利しました
シークは大会だとなかなか思い切ったプレーが難しいのですが、最近はひよらないようにメンタルリセットしてました
なんとかリーグ全勝!
正直 フリー対戦でプリン使いの方にボッコボコにされたのでなんとしても本戦で当たりたくはなかったのですが、ミフネさんがリーグでプリン倒してくれてほんまに感謝しかありませんでしたwww
次にベスト8でした
その前にフリー対戦をしませんかと言われたのでokしたら次の対戦相手のはまさんでしたw
とりあえずフリーでシーク出しましたが、試合は猿だしました
マルキナはシークだと結構技と技の間に技が割り込まれることが多いので猿安定だという理由で
マルキナは苦手意識は多少ありましたが、キャラパワー活かして勝利しました
次の対戦相手はなんと弱キャラのガノンでリーグ2位突破をしたというカミナ様さん....
あれ? この人なんかみたことあるなぁ笑
この人のロックマンはとても強く、深い戦いをするプレイヤーです
最近 株を上げているミフネさんといい勝負をして、上がってきました
ミフネさんがめっちゃ強いって言ってました
昔はロックマン超絶苦手だったのですが、最近はシークでだいぶ戦えるようになってきたのでここで魂のメインのシークの封印を解きました
1本目 やはりこのロックマン固い
1本目取られてしまいました
しかし、二本目にわいシーク特有の高火力で%差を開いていき、逃げ切り勝利
3本目も序盤からかなり良い展開でバーストも出来て、いいやんいいやんと思っているとあまりパーセントリードを出さずにバースト...こういう甘いところ許してはいけんわなと自分に言いたい
しかし、シークで逃げ切りつつ、針で徐々に%ひらげていきました
が、途中で変なことをしてしまい負けを覚悟しましたがなんとかラッキーでロックマンの上強が出ずに済みました
そして、もう逃げに逃げてなんとか勝利
正直 この勝負負けてたので助かりました
そして、GFはまーうくんとの決勝
この大会ではなんとなくまーうくんと決勝で会うようなイメージはしてました
まーうくんは最近 オフにきてくださるようになった猿使いでおおたくさんのお友達
背も高く、イケメンだが 使うキャラはディディーでなんとなく好感が持てる好青年である
彼にだせるキャラはシークしかないと思いシークを選択
彼の反応速度は実に素晴らしい
自分の甘い回避等をだいたい狩ってくるので
動きがいつも以上に慎重になりました
なんとか2-2まで持ち込んで運命の3本目
いきなり、一スト取られるもまーうくんが事故ってなんとなく流れがくる
そして、火力で大きくリードするものの流れを持っていけず
最後の最後に甘い回避をしてしまい、下強上スマ当てられて負け...
なんか自分の甘いところ だいぶわかってきた大会でしたが
なんとなく最近 自分のスマブラに自信持ててなかったのが、だいぶ取り返せた気がしました
結果は準優勝でした!
多くの方とそのあとにフリーしてヤマブラ勧誘しましたよ笑笑
「わいしくんのシークとリュウは認める
やけど、猿とクラウドは性能に頼りまくってるって言われたww」
まぁ ぶっちゃけそうですわ笑笑
やはり、わしの友達 よくわかっとる
わしのお友達はみんなのプレーをみて感化されたらしくスマブラで五キャラ極めていくと決意を決めた
わしはとりあえず勝てないキャラの対策が全然足りてないのとまだまだガードとか回避グセ等甘い部分多いなぁと課題が多くみたかった
今後はもっと考えながらスマブラやらないとなぁと感じた
ただ、今回の大会はほんまにたのしかったです
母校補正もありますが、いい雰囲気でした!
また、大会等あれば参加したいです
それとお会いしたみなさん 今度またオフ等気が向いたらきてくださいね!